令和2年度のインフルエンザ予防接種につきましては、令和3年1月末日で受付を終了しました。
【ご予約専用】
052-990-1826
毎年10月15日から1月末まで、診療時間内にて実施
ご予約開始 | 令和2年10月2日(月)より |
---|---|
接種期間 | 令和2年10月16日(月)~ 令和3年1月31日(水) |
接種料金(税込)
6ヶ月以上13歳未満 | 3,240円/回 |
---|---|
13歳以上 | 4,050円/回 |
65歳以上 | 1,500円/回 |
(※13歳未満の方は2~4週間間隔で2回接種が必要となります。)
予防接種を受けてからインフルエンザに対する抵抗力がつくまでに2週間程度かかり、その効果が十分に持続する期間は5ヶ月間とされています。毎年インフルエンザが流行する前の12月上旬までに接種を受けておくとより効果的です。
(小学生までは必ず持参して下さい。また、保護者同伴でお願い致します。)
注※4週間以内に他の予防接種を行っている場合、接種できない場合があります。
【ご予約専用ダイヤル】
052-990-1826
病気は発病する前に予防する事が大切です。そのために予防接種は絶大な効果があります。
当院では定期予防接種、任意の予防接種を各種行っております。
お気軽にお問い合わせください。
予防接種で使うワクチンには、生ワクチン、不活化ワクチンの2種類があります。
それぞれの接種間隔にも気をつけ、厚生労働省が定める予防接種を適正年齢内のなるべく早い時期に受けましょう。
予防接種は完全予約制です。母子手帳をご用意の上、お電話または受付にてご予約ください。
予防接種の種類によって対象年齢、接種間隔が違いますので、事前によくご確認ください。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。(052-990-1826)